導入ガイド

たった3分30秒で完了!待革(まちかく)の簡単セットアップ

トップページに戻る

業界最速レベルの簡単導入

待革(まちかく)は「シンプルさ」を最優先に設計されています。

面倒な設定、複雑な操作、高額な機器は一切不要。

登録からサービス開始まで、わずか3分30秒

1

無料アカウント作成

⏱️ 所要時間:1分
メールアドレス、店舗名、パスワードを入力するだけ。
面倒な書類手続きや審査は一切ありません。
クレジットカード登録も不要です。
2

メール認証

⏱️ 所要時間:30秒
届いたメールのリンクをワンクリックするだけ。
24時間以内にクリックしてアカウントを有効化。
これで準備完了です。
3

表示開始

⏱️ 所要時間:2分
お客様向け表示URLを、待合室のTV・タブレット・PCで開くだけ。
特別なソフトのインストールは不要。
即座にサービス開始できます。

💰 初期費用・設備投資は完全にゼロ

待合室にあるテレビ、お手持ちのタブレット、古いパソコン、スマートフォンなど、 インターネットに接続できる機器があれば即座に導入可能。 追加投資は一切必要ありません。

📋 詳細セットアップ手順

1
アカウント作成(1分)

  1. 新規登録ページにアクセス
  2. 店舗名(屋号)を入力
  3. メールアドレスを入力
  4. パスワードを設定(8文字以上推奨)
  5. 「アカウント作成」ボタンをクリック

📝 入力のコツ

店舗名は後から変更可能です。「○○薬局」「○○クリニック」など、 お客様に分かりやすい名前を入力してください。

2
メール認証(30秒)

  1. 登録したメールアドレスに認証メールが届く
  2. メール本文の「認証リンク」をクリック
  3. 「メール認証が完了しました」の画面が表示される
  4. そのまま「ログイン画面へ」をクリック

⚠️ メールが届かない場合

迷惑メールフォルダを確認してください。携帯キャリアのメール(@docomo.ne.jp等)は 受信制限がある場合があります。Gmailやヤフーメールの利用を推奨します。

3
初期設定(1分)

  1. ログイン後、「待ち時間管理」をクリック
  2. 「1人あたり所要時間」を設定(60〜360秒)
  3. 「お客様向けメッセージ」を入力(任意)
  4. 設定完了

💡 所要時間の目安

薬局:90〜180秒、病院:240〜360秒、美容室:180〜300秒。 後から調整可能ですので、まずは概算値で構いません。

4
表示開始(1分30秒)

  1. メインメニューから「お客様向け画面」をクリック
  2. 表示されたURLをコピー
  3. 待合室のTV・タブレット・PCでそのURLを開く
  4. ブラウザをブックマークに登録
  5. サービス開始完了!

🖥️ 表示機器について

テレビの場合は、Fire TV Stick、ChromecastなどでブラウザアプリをインストールしてURLを開いてください。 タブレット・PCなら標準ブラウザで即座に表示可能です。

⚙️ 日常の運用方法

営業開始時の準備

  1. お客様向けモニターの電源を入れる
  2. スタッフ端末でシステムにログイン
  3. 「待ち時間管理」画面を開く
  4. 待ち時間を0にリセット

営業中の操作

場面 操作
新しいお客様が来店 「+」ボタンをクリック
お客様の対応が完了 「-」ボタンをクリック
所要時間を調整したい 秒数を変更して「更新」
一括で人数をクリア 「人数クリア」ボタン

QRコードの活用

  1. メニューから「QRコード管理」を選択
  2. 用途に応じて表示方式を選択
  3. 印刷用・モニター用・確認用から選択
  4. お客様にQRコードをお渡し
  5. 一度取得すれば半永久的に利用可能

営業時間・休業日設定

  1. 「営業時間設定」をクリック
  2. 開店・閉店時刻を設定
  3. 定休日(曜日)を選択
  4. 臨時休業日はカレンダーで設定
  5. 営業時間外は自動で休業表示

🛠️ よくある質問・トラブルシューティング

Q: 画面が表示されません

原因と対処法:

  • インターネット接続を確認してください
  • ブラウザの更新(F5キー)を試してください
  • 別のブラウザ(Chrome、Safari等)で試してください
  • URLが正しいか確認してください
Q: 待ち時間が正しく表示されません

確認事項:

  • 待ち人数が正しく設定されているか確認
  • 1人あたり所要時間が適切か確認
  • 「更新」ボタンをクリックして反映
  • 営業時間設定が正しいか確認
Q: QRコードが読み取れません

対処法:

  • QRコードを再生成してみてください
  • 印刷品質を確認(汚れ、かすれがないか)
  • スマートフォンのカメラレンズを清掃
  • 明るい場所で読み取りを試してください
Q: パスワードを忘れました

リセット手順:

  1. ログイン画面で「パスワードリセット」をクリック
  2. 登録メールアドレスを入力
  3. 届いたメールの仮パスワードでログイン
  4. ログイン後、新しいパスワードに変更
Q: 複数のスタッフで使えますか?

利用方法:

  • 同じアカウントで複数端末から同時ログイン可能
  • PC、スマートフォン、タブレットすべて対応
  • 操作は即座に全端末に反映されます
  • セッション時間は12時間(24時間営業対応)

🚀 さあ、3分30秒で始めましょう!

この導入ガイドを参考に、今すぐ待革(まちかく)を始めて、
お客様とスタッフ、みんなが笑顔になる店舗運営を実現しませんか?

今すぐ無料で始める

✅ 登録料・月額費用:完全無料

✅ 設備投資:不要

✅ 契約期間:縛りなし